
前回は選択の連続が今の自分をつくっているという話をしました。では選択する基本となるものとは何でしょうか。
それは「言葉」です。
日頃自分が意識的にであれ無意識的であれ、使っている言葉に人が寄ってきたり離れていったりしています。つまり言葉は出会いや別れを生み出します。
「オマエは嘘つきだ」と言われるとどこかで嘘をつく確率は高くなりますし「教師などからオマエはものすごい才能を持っているな!」と言われ続けた子供は、ほんとうに才能を開花させます。
言葉があらゆるものを創りだします。
言葉は命さえ奪います。
健康な人が健康診断をし、仮にどこも悪くなくても、その結果を名医といわれている医者から『うーん、これはいかん。ひどいなー』とひとこと言われただけで、その人はほんとうに病気になってしまうことさえあります。
人は病気によって生きる希望を無くすわけではありません。
言葉によって生きる希望を無くすのです。