近藤先生、「がんは放置」で本当にいいんですか? 近藤誠
がんがあるだけならば、がんが大きくなって臓器の大部分を占め、臓器がダメになるまでにはかなりの時間がかかります。
がんが大きくなるスピードは、それほど速くないからです。
ところが、放射線をかけてがんを叩き続けることで、わざわざ早く臓器をダメにしてしまうのです。
さらに、放射線は、次々に照射しなくても副作用があります。
たとえば肺がんの場合、放射線によって正常細胞が炎症を起こし、肺炎になることがあるのです。
放射線は、多くの場合がんを小さくすることができます。
そのため、食道を塞ぐほど大きくなってしまったがんにかけて、食べ物が通るようにするといった治療には有効です。
あるいは、痛みを緩和したり、出血を止めたりする効果もあります。
しかし、検診で見つかった自覚症状もないがんに、すごさま放射線をかける必要はありません。
何らかの症状が出たときに、初めて治療を考えればいいのです。
自覚症状があって見つかったがんで、その症状がQOLを低下させている場合は、治療をするなら手術や抗がん剤よりも放射線の方がいいのです。
でも、自覚症状がないか、あっても軽い場合には、治療の必要が本当にあるのか?ということをまず考えてください。