お金の賢い減らし方 大江英樹
世の中には現金を後生大事に抱え込んでいる人が多いようです。
日銀が2022年に発表した数字によると、個人を中心に企業や団体などが銀行にすらお金を預けず、現金のまま保有しているタンス預金が、120兆円以上あるそうです。
それだけのお金が、現金で家庭に眠っているのです。
はっきりいって、このお金は全く何の意味もありません。
現金のまま置いてあるだけでは、何の価値も生み出さないからです。
それに、家の中に現金を置いておくことは、たくさんのリスクがあります。
盗難、地震、火災、風水害といった災難の前には、現金はなすすべもありません。
それにインフレに対しても、現金ではまったく無力です。