人生を楽しむ 小林正観
禅の勉強をしている方にお会いしたことがあります。
その方はストレスを感じるたびに、座禅に行っているとのことでした。
勿論その方は、禅を知らない人よりは成長していると思います。
でも本当に分かっている人は、座禅に行かなくても大丈夫なのです。
どういうことかと言いますと、目の前に起こったことを「まあ、そういうこともあるよね・・」という捉え方ができる人です。
こういう捉え方ができるようになると、人生はとても楽です。
ストレスを感じるというのは、それを認識する心の問題ですから、ストレスを認識をしなければ、そもそも問題にならないわけです。
職場や家庭で「馬鹿じゃないの・・!」と言われたとします。
その時に「何を言うんだ。俺だって一生懸命頑張っているんだ!!」
と思って主張していると、腹が立ってイライラしてストレスになりますが
「そうなんですよね。どうしようもない馬鹿なんですよ・・・」と言って、ニコニコしていられたら、とても楽チンです。