わたしの記憶とは

「私のからだは世界一すばらしい」という本を読んでいますと、絶えず物質が入れ替わっている自分の「からだ」とは、何なのだろうと思ってしまいます。
たとえば、人間の体をつくっている原子は1年で75%が入れ替わっているといいます。
皮膚・胃・腸はたった3~4日ですべて新しい物質に変わります。
目の角膜は1週間で入れ替わります。
赤血球は125日、肺・肝臓・膵臓・秘蔵は1年ちょっとで入れ替わります。
比較的ゆっくりなのが骨で5年、筋肉は7年かけて新しいものと入れ替わるそうです。

自分の体の中で、1分間に2億個の細胞が死んで、新たに2億個の細胞がつくられます。
私がもっともびっくりしたのが、自分の「記憶」です。
「記憶」はずっと格納されていると思っていましたが、実は毎晩欠かさず「作り直されている」のだそうです。
つまり、1週間前の記憶と今の記憶は「別物」であるということです。

こうして考えていくと、生まれてから現在に至るまでの自分という「継続性」は、かなりいい加減なものであるということが分かります。
そんないい加減な記憶しか持たない自分が「俺は!俺が!絶対だ!」と自己主張するのは、間違いなのかな?と思うようになりました。

先入観は捨てて、まずは相手の話しをよく聞いて、1から考えていく姿勢は大事だと思うようになりました。