お金の賢い減らし方 大江英樹
よくよく考えてみると「老後不安」というのは、とてもよくできた物語です。
なぜなら、人は誰しも自分が経験したことのないものに対しては不安を持つのは当然だからです。
老後というのは誰にとっても、これから行く未知の世界ですから不安になるのは仕方がないでしょう。
もちろん収支予測をきちんとすれば、それほど心配する必要がないということは数字でわかりますが、予測できない事態が起こるかもしれないという不安は、いつまで経ってもつきまといます。
一方、すでに60代、70代になって、年金で生活している人は、「老後が心配だ」とは決して言いません。
「年金をもらってありがたい」「おかげさまで楽しい老後を過ごしている」と思っている人が多いのです。
それでも得体のしれない「老後不安」という物語に脅かされ、ひたすらお金を増やそうと考え、引退した後も節約に励みお金お使わずにいた結果、死ぬときに一番お金を持っていたというのではあまりにも悲しすぎます。