人生を楽しむ 小林正観
幸も不幸も、勝ち負けも、成功も失敗も、敵や味方も、全部自分が決めています。
「私」がそう決めなければ、幸も不幸も、勝ち負けも、成功も失敗も、敵や味方も存在しません。
重いとか軽いとか、暑いとか寒いというように自分で色付けをして、感想をつけて物事を評価した時に、その現象は全部「空」であるとなります。
この意味が分かると、私たちは悩み苦しみから解放されます。
「ありがとう!」という言葉を、心をこめずにずっと言っていると、突然涙がこぼれてくる人がいます。
その涙は、かなり長い時間続きます。
そして涙を流した後に、また「ありがとう!」を言おうとすると、今度は心の底から万感の思いを込めた「ありがとう!」が出てくることに気がつくそうです。
「ありがとう」は「有り難し」からきていて、「あり得ないことが起きた、その不思議な現象に対して感謝する」ということで、神仏に対して使う言葉だったそうです。
それが人に対しても使うようになりました。
ですから「ありがとう」をたくさん言っていると、たくさんの良い現象が起こるといわれています 。