孤独

「今日も誰からも連絡がなかったし、こちらから連絡したところで他人には他人の生活があるし、テレビをつけてもスマホをいじっても、気休めにしかならな い・・」
独身者を中心に、孤独の辛さを多くの人が痛感しているようです。
ドイツの哲学者、ショーペンハウアーは「孤独に耐えられない、寂しいからといって、他人と一緒にいてもろくなことがないのだよ・・」と切り出します。
「どれだけ親しい友人や恋人や家族がいても同じことで、人と人の完全な融和はできないのだからね」といいます。

人恋しくて、いざ人に会ったり電話で話してみたりしますが、その時の気分や状況の違いから話がかみ合わないことがあります。
自分が本当に興味があることと、相手のそれが折り合わないために、お互いが共感できるところまで、会話のレベルを下げなければならなくなります。
ショーペンハウアーは、「そこまでして他人と一緒にいたいのですか?それで本当に孤独を紛らわせていることになるのですか?」と問いかけます。

それでも人間は群れたがります。
どうしてかというと、「自分の生き方を持っていないから、自分の内面が貧困だから!」とばっさりと切り捨てます。
さらに「内面の貧困な人間はみな、気の毒なくらい社交好きだ!」と断言します。

ショーペンハウアーが尊敬するアリストテレスは、「幸福は自己に満足する人のものである!」といいました。
幸福の基本は、自分の外に何も期待せず、「自分の内にあるもので楽しむ」ことだからです。
「自分自身だけをあてにしてきた人間、自分自身が一切合切でありうる人間が、幸せを感じることができるのだ」と結論付けています。